ダイビングでつながる世界

浮上して終わりじゃない、エキジットは油断大敵

エキジットの大切さ

エントリーより危ないエキジット

ダイバーにとってエントリーとエキジットは緊張するところだと思う。そして、エントリーよりもエキジットの方が難しいというダイバーは多い。無重力のような状態を体験したあと浮上すると、それまでは感じなかった器材の重さが疲れた体にのしかかり、疲労感がやってくる。
そして、ビーチダイビングとボートダイビングでは、エキジットでの注意点や危険性が違ったりする。それぞれのエキジット方法から、何に注意をすればいいのかを確認して、安全にダイビングを終わらせるようにしたい。

ビーチダイビングでのエキジット

ビーチダイビングのエキジット
ビーチダイビングはエントリーもエキジットも自力でポイント移動しなければならず、しかも波の影響を受けるので思うように動けず、体力はかなり消耗する。油断をしていると波に体を押され、思わぬ怪我をすることもある。

ビーチでのエキジットで注意することは、後ろから来る波とフィンを外すタイミングではないだろうか。

ポイントによっては、岸や崖に手すりやロープが張られているので、それを持ちながらフィンを外すことができる。あとは滑らないようにゆっくり岸に上がればいい。

手すりも何もない場所では、全て自力で岸に上がらなければならない。岸に向かうときは海に背を向けているので、波がいつ来るかという判断ができない。そのため、常に後ろの波を気にしながら岸に向かっていかなければならない。なるべく背中に意識を向けて、波を受けても踏ん張りが利くように、重心を腰に持って来て体が持っていかれないようにする。

ビーチエキジットで重要なのがフィンの外しどころ。足が付くくらいの浅瀬に来たら波が引いた時を狙って素早く外し、波に気を付けながら上がろう。その時は足下に気を付けないと、波の影響で転んで怪我をすることもあるので注意すること。

ボートダイビングのエキジットは危険を伴う

ボートダイビングのエキジット時に危険が潜む

ボートダイビングの場合、エントリーはマスクをしっかり押さえ、飛び込むことに抵抗がなければさほど難しいことはないだろう。しかしエキジットは、危険性がビーチよりも高い。

沖でのエキジットは、左の手のひらを上に向け、ダイバー達を待つボートに向かって、ぶつからないように注意しながらゆっくり浮上する。ボートのハシゴにつかまり、フィンを外してボートに投げるかガイドに渡し、ハシゴを登る。ボートがいなかったら、シグナルフロートを膨らませ、拾いに来てくれるまで海上で待つことになる。

ここで注意しなければならないのは、ボートとの接触だ。ごく希に、他のボートがダイバーに気付かず航行して、接触事故を起こすということがある。浮上するときに海上に注意を払うのは、泊まっているボートにぶつからないためだけではないのだ。浮上中ボートが通る可能性も考えて慎重に浮上することが重要だ。また、ボートを待つ間に流されることもあるので気を付けたい。沖でのエキジットは、ビーチとはまた違った危険が多いということはお分かりいただけただろうか。

ブリーフィングやガイドの注意はしっかり聞く

海の状況は、風が強い、波が荒い、船が多いなど、毎日違う。ガイドはそれを把握して、ダイビング前のブリーフィングで、ポイントの説明と共に注意点などを説明してくれるはずだ。しっかり聞いて、イメージをしておくだけでも事故は防げるし、安心して潜ることができる。

特に日本では、ガイドが様々なアシストをしてくれるので、何かと安心して潜ることができるが、海外だとガイドは道案内だけということが多く、こういった安全面などを含めたダイビング計画は、バディ同士に任せることが多いそうだ。ガイドに頼ることなく安心してダイビングをするために、常に自分のダイビングスキル向上を目指すことが、危険を回避する一番の近道ではないだろうか。

okamin by
ダイビング歴14年(2008年を最後に休止中)約60本のダイビングを経験。/PADIレスキューダイバーを取得。お気に入りのダイブスポットは静岡県井田。 ダイビングを始めて14年ですが9年のブランクありです。それでも再開を目指し体力回復と貯金に励んでいます。執筆を通して私もダイビングの魅力を再認識していきたいと思っています。
Follow